まもるの休日

休日に思索したことを表現したいと思いました

『楽しむ』について

こんにちは、まもるです。 【結論】人生を『楽しんで』いる人を見ると、こちらまで『楽しい』気持ちになります 先日、会社の先輩がガンで亡くなりました。まだ60代前半でした。 春に体調を崩して入院し、数ヶ月で亡くなってしまいました。 私は特別親しいわ…

『バランス』について

こんにちは、まもるです。 【結論】人生の『バランス』をとるようにすると心穏やかに暮らせる気がします 私は視野が狭く目の前の事に夢中になり過ぎてしまう特性があります。その事で失敗したり、うまくいかない経験をしてきました。 そういう事もあり、40歳…

『興味』について

こんにちは、まもるです。 【結論】自分への『興味』が少なくなるのは、悪くないかもしれません。 私は10代から30代前半は、自分の容姿や性格などについて、悩んだりしたことがありました。 30代で結婚して子供ができてから、自分のことでの悩みが少なくなっ…

『警告』について

こんにちは、まもるです。【結論】疲労は『警告』者だと考え、耳を傾けるようにしています 私は今年の夏は1ヶ月ほど慢性的な疲れと体調不良が続いていました。暑い日に工事立ち会いで建設現場に行き、熱中症気味になることがしばしばありました。 仕事の分量…

『思い出』について

こんにちは、まもるです。 【結論】お墓まいりは懐かしいことを『思い出』させてくれるので、良いなと思います。 今年の夏に私は数年ぶりにお墓まいりに行きました。 私の実家のお墓は、祖父が50年ほど前に購入して父が引き継いでいます。 静岡県の富士山の…

『途方に暮れる』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『途方に暮れる』ことも悪くありません。 息子が小学校の夏休みに入り、妻と息子は妻の実家の岐阜県に1週間ほど帰省しました。 その間、私は我が家で一人暮らしになりました。 たまの一人暮らしは、少しだけ気楽なところが…

『環境』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『環境』問題に気をつけるようにしてます 私は結婚してから、妻の影響で『環境』問題に気をつけるようになりました。 独身の時は、『環境』問題を意識したこともありませんでした。 私の妻は、なるべく電気のスイッチをこ…

『楽しみ』について

こんにちは、まもるです。 【結論】私の『楽しみ』は妻と息子と”うまい、うまい”と言ってご飯を一緒に食べることです 私は休日にたまに料理を作ります。 簡単なものしか作れませんが、妻と息子に”うまい”と言ってもらいたくて、たまに料理を作るようになりま…

『走る』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『走る』ことが好きです 私は『走る』ことが好きです。 私の場合、『走る』とストレスが解消されて、気持ち良い日々が送れます。 『走る』とストレス解消になることに気づいたのは、中学生くらいの時です。 詳細は忘れてし…

『理想の平日』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『理想の平日』を過ごせたら嬉しいです 私には『理想の平日』があります。 なかなかうまくいかない日もありますが、『理想』に近づけると嬉しくなります。 私の『理想の平日』はこんな感じです。 朝は5時に起きます。 しっ…

『お金』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『お金』を使いすぎないよう心がけています 私は自分の人生の目標は“人や社会の役に立つ"ことです。その手段は上手に“仕事"をすることだと考えました。 どんな“仕事“でも、上手に“仕事"をする人がいると、ありがたいです。…

『影響』について

こんにちは、まもるです。 【結論】私は『影響』される人を選択しています 私は人に『影響』されます。自分を強く持とうと思っていても、周りの影響を受けます。 ニュースやyoutubeなど、様々な情報も耳に入ってきます。 自分が周りに『影響』されやすい特性…

『楽しい』について

こんにちは、まもるです。 【結論】 主体的に行動すると『楽しい』です 先日、小学校高学年の息子が、友達2人と駅前のショッピングセンターで遊びたいと言ってきました。 子供3人でショッピングセンターで遊んで、変な人にからまれたり、トラブルに巻き込ま…

『理想の休日』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『理想の休日』は年々変わってきます。 先日、妻と食事に行きました。 休日に2人だけで食事に出かけるのは、数年ぶりのことでした。 妻のお気に入りのパン屋で、気に入っているサンドイッチやバインミーを買って、店のテラ…

『上手』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『上手』にできる仕事をすると幸せです 先日、虫歯の治療で歯医者に行きました。 私の通う歯医者の先生は無口な人で、最低限の話しだけをして、淡々と治療します。 歯茎に麻酔をして、歯を削り、詰め物をしました。 痛みも…

『活力』について

こんにちは、まもるです。 【結論】仕事があるので『活力』が出ます 私は今回のゴールデンウィークは5日間の休みを取りました。 5日間の休みは大変ありがたく感じました。 転勤で遠方に住んでいて、普段は会えない弟夫婦と会ったり、友人とゴルフに行ったり…

『友人』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『友人』と会う時間が何より楽しみです 私は数人の『友人』がいます。 2、3ヶ月に一度は酒を飲んだり、コーヒーを飲みに行ったり、ゴルフに行ったりします。 いずれも高校時代や社会人の若い頃に出会った『友人』です。 20…

『自由』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『自由』を感じています 私は今、精神的な『自由』を感じています。 それは今の建築設備施工の営業職の仕事が心から楽しいと感じているからです。 今の会社の上司は、私の今までの建築設備業の経験と知識を評価してくれて…

『家』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『家』を買ってよかったと思っています。 私は数年前に『家』を買いました。 神奈川県の私の実家から徒歩数分の場所です。私の『家』は駅までバスを使う必要があり、不便な場所です。しかし、自然に恵まれて、人も少ないの…

『ストレッチ』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『ストレッチ』がとても好きです 私は定期的に『ストレッチ』をしています。休みの日に時間が取れる時は、自分の部屋で2時間くらい『ストレッチ』を行います。 私が『ストレッチ』を定期的に行うようになったのは、数年前…

『仕事』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『仕事』をする人生を気に入ってます 私は20代の頃に何度か『仕事』を辞めて、無職で何もしない時期を過ごしたことがあります。 その時に、何もしない日々の恐ろしいほどの“退屈"を経験しました。減っていく貯金を不安に思…

『コーヒー』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『コーヒー』が好きです 私は『コーヒー』を飲んで、ほっとする時間が好きです。 毎日、朝と昼にコーヒーチェーン店に行くのが何より楽しみです。 今の仕事は『コーヒー』を飲む時間が確保できるので、気に入っています。 …

『話す』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『話す』ことができると幸せです 私は人と『話す』ことが好きです。 特に親しい友人や家族とはずっと『話して』います。 昔からの仲が良い友人達とは、月に1度くらいは飲みに行ったり、食事に行きます。 2、3時間は飽きる…

『眠る』について

こんにちは、まもるです。 【結論】『眠る』ことができると幸せです 私は今は『眠る』ことが好きです。 朝は5時に起き、出勤のため5時30分には家を出てバスに乗ります。 夜は可能な時は22時には『眠る』ようにしています。 今はあまり寝つきが悪いこともあり…

『隠れる』について

こんにちは、まもるです。 【結論】 少しだけ『隠れて』暮らすと心穏やかになれます 私は子供の頃から憧れていた暮らしがあります。 『隠れ家』に住み、誰とも接しないで読書や好きな映画を観て、コーヒーを飲んで暮らしたいと思っていました。 簡素だけど掃…

『見る』について

こんにちは、まもるです。 【結論】 自分の行動だけを『見る』とストレスが少なくなります 私が以前勤めていた会社の上司で、人の批判をよくする人がいました。 コンピュータシステムを導入する仕事で、その上司はとても優秀でした。 仕事の視野が広く、小さ…

『取り入れる』について

こんにちは、まもるです。 【結論】 『取り入れる』ことで幸せになれます 私はタイ料理が大好きです。 特にクイティアオ・ナームというタイのラーメンをよく注文します。 20年以上前にタイに1ヶ月程滞在しました。その時に屋台でタイのラーメンがとても美味し…

『理解』について

こんにちは、まもるです。 【結論】人の心を『理解』する努力が必要です 世の中には仕事に対する『理解』力に優れている人がいます。 私は自分が賢明でないため、仕事を一生懸命しても、飲み込みが悪いです。 そのため、『理解』力がある人を見ると素晴らし…

『読書』について

こんにちは、まもるです。 【結論】 『読書』ができると私は幸せです 私は今の会社は、電車とバスで1時間50分ほどの通勤時間です。 朝は5時に起き、5時30分のバスに乗り、電車を乗り継いで、7時過ぎに会社の最寄り駅に着きます。 バスや電車の中では、日経電…

『尊重』について

こんにちは、まもるです。 【結論】 『尊重』し合うと、お互い機嫌良く暮らせます 神奈川県で育った私はおでんにはからしをつけて食べます。 東海地方出身の妻は甘い味噌だれをつけて食べます。からしはあまり使わないそうです。 結婚したてで愛知県名古屋市…